199056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

v☆Shinta☆のページv

v☆Shinta☆のページv

~06春甲子園ゲーム~

今春のセンバツもゆうたろうさん
甲子園ゲームに参加をします!

やり方は…(ゆうたろうさんのトコから引用)
まず32代表の戦力を比較しながら順位をつけます。
1番強いと思うところに32点。
1番弱いと思うところには1点。
コレを持ち点にして各試合での勝者の点数をどんどん足していきます。
たとえば、自分の場合和歌山の智弁和歌山に32点をつけたので、
智弁和歌山がが勝てば+32点。
佐賀の伊万里商が1点なので伊万里商が勝ったら+1点。
点数を加算していき最終的な点数を競います。
もちろん組み合わせの関係上、強豪に高得点をつけても
つぶし合ってしまいますし、弱いとこ同士でもどちらかは
勝つわけで点数の配点が難しいわけです。

というわけでこれが自分の配点です。
32:智弁和歌山 31:横浜    30:京都外大西 29:PL学園
28:清峰    27:関西    26:成田    25:高岡商
24:履正社   23:金沢桜丘  22:今治北   21:秋田商
20:東海大相模 19:早稲田実  18:日本文理  17:神港学園
16:北大津   15:岐阜城北  14:光星学院  13:愛知啓成
12:東海大菅生 11:八重山商工 10:一関学院  9:南陽工
8:小松島   7:高崎商   6:旭川実   5:北海道栄
4:延岡学園  3:岡山東商  2:真岡工   1:伊万里商


それでは経過ならびに結果です↓
ちなみにカッコ内の数字は点数です。出場回数ではありませんゞ
あと合計得点の右のカッコ内順位は争っている9人の中での順位です!

第1日
【一回戦】
神港学園(兵庫・17) 4-0 南陽工(山口・9)
小松島(徳島・8) 0-3 成田(千葉・26)
智弁和歌山(和歌山・32) 4-0 伊万里商(佐賀・1)
合計 17+26+32=75点 (3位)
1日間の合計 75点 (3位)

第2日
一関学院(岩手・10) 1-2 岐阜城北(岐阜・15)
横浜(神奈川・31) 1-0 履正社(大阪・24)
八重山商工(沖縄・11) 5-2 高岡商(富山・25)
合計 15+31+11=57点 (5位)
2日間の合計 75+57=132点 (3位)

第3日
光星学院(青森・14) 4-6関西(岡山・27)
早稲田実(東京・19) 7-0 北海道栄(北海道・5)
北大津(滋賀・16) 2-1 旭川実(北海道・6)
合計  27+19+16=62点 (7位)
3日間の合計 75+57+62=194点 (6位)

第4日
日本文理(新潟・18) 4-3 高崎商(群馬・7)
岡山東商(岡山・3) 2-11 清峰(長崎・28)
東海大相模(神奈川・20) 4-1 京都外大西(京都・30)
合計 18+28+20=66点 (3位)
4日間の合計 75+57+62+66=260点 (5位)

第5日
PL学園(大阪・29) 9-1 真岡工(栃木・2)
金沢桜丘(石川・23) 3-4 愛知啓成(愛知・13)
今治北(愛媛・22) 12-9 延岡学園(宮崎・4)
合計 29+13+22=64点 (2位)
5日間の合計 75+57+62+66+64=324点 (3位)

第6日
秋田商(秋田・21) 11-10 東海大菅生(東京・12)
【二回戦】
神港学園(兵庫・17) 2-0 成田(千葉・26)
(第3試合は雨天順延で第7日へ移動)
合計 21+17=38点 (6位)
6日間の合計 75+57+62+66+64+38=362点 (5位)

第7日
智弁和歌山(和歌山・32) 7-10 岐阜城北(岐阜・15)
横浜(神奈川・31) 7-6 八重山商工(沖縄・11)
関西(岡山・27) 7-7(引き分け)早稲田実(東京・19)
北大津(滋賀・16) 3-6日本文理(新潟・18)
合計 15+31+18=64点
7日間の合計 75+57+62+66+64+38+64=426点

第8日
清峰(長崎・28) 3-2 東海大相模(神奈川・20)
PL学園(大阪・29) 1-0 愛知啓成(愛知・13)
今治北(愛媛・22) 3-4 秋田商(秋田・21)
関西(岡山・27) 3-4 早稲田実(東京・19)(引き分け再試合)
合計 28+29+21+19=97点
8日間の合計 75+57+62+66+64+38+64+97=523点

第9日
【準々決勝】
神港学園(兵庫・17) 0-4 岐阜城北(岐阜・15)
横浜(神奈川・31) 13-3 早稲田実(東京・19)
合計 15+31=46点
9日間の合計 75+57+62+66+64+38+64+97+46=569点

第10日
日本文理(新潟・18) 0-4 清峰(長崎・28)
PL学園(大阪・29) 4-1 秋田商(秋田・21)
合計 28+29=57点
10日間の合計 75+57+62+66+64+38+64+97+46+57=626点

第11日
【準決勝】
岐阜城北(岐阜・15) 4-12 横浜(神奈川・31)
清峰(長崎・28) 6-0 PL学園(大阪・29)
合計 31+28=59点
10日間の合計 75+57+62+66+64+38+64+97+46+57+59=685点

第12日
【決勝】
横浜(神奈川・31)-清峰(長崎・28)
合計 
全12日間の合計 


© Rakuten Group, Inc.